こどもたちのえがお blog

子どもたち/体によい食/続発性副腎不全・ネフローゼ症候群

作るためにつくる

お料理を作るのは好まず
作らざるをえない場面に作る
ってーくらい好きではないのです。
息子のお弁当とか。。

この頃、カラダのために食事を改善しないとあかんと、いやいや、この頃どころか数年前から思ってたのですが自分にゆるゆるなもんですから切羽詰まらないと動かないのです。


オーガニック・ベジタリアンのワードに敏感になり、少しずつ取り入れてみようと始めたばかりです。

私の住まいは山の麓に近い場所
今日の天気はどうかな?と山を見て晴れだねとか雨降りそうとか判断できます。
田畑も両端に広がっているのです。
のどかな街に住む居心地の良さをカラダ中で感じます。

今日は天気も良くて新鮮野菜を買いに行き、いくつか料理をしました。
初めての料理を。
はじかみと小豆。

はじかみはさっと茹でて
漬け汁を煮付けて
温かいうちにはじかみを漬け汁の中に入れます。
粗熱がとれたら蓋をして冷蔵庫へ。
f:id:kodomotatinoegao:20150921201015j:image
小豆はさっと洗い、
大きめの鍋に小豆とたっぷりの水を入れて沸騰させる。
ザルに小豆をあけてもう一度水をたっぷり入れて沸騰する。
沸騰したら小豆をザルにあけ、鍋に水をたっぷり入れて沸騰させ、小豆が柔らかくなるまで煮ます。
途中、アク取りもする。
水気が少なくなったら水を足す。
約60分前後くらいで柔らかくなる。
小豆の芯がなくなったらてんさい糖を好み量入れて味を調えながらさらに煮る。
水分がひたひたくらいになったら火を止め鍋のまま冷ます。
f:id:kodomotatinoegao:20150921201034j:image


小豆は家族みんなに味見してもらいました。
大好評!!
夕食後のデザートに白玉団子と共に添えたらとっても喜んでくれました。
よかったー。
お写真撮り忘れました。。

はじかみは食卓に出すのを忘れてまして、明日朝に味見してもらいます。

小豆は料理本を何冊も出されている樋口正樹さんがInstagramでおはぎを作っていらっしゃって、作ったこともないのにどーしても作ってみたくて、近所のスーパーに買い出しに行きました。
甘さも調整できるので、甘さ控えめが好みな家としては手作り小豆が好評だったのです。

明日はお墓参りです。
両家へお参りに行くので、もち米がなくておはぎはできないけど、白玉団子と小豆で丸めてお供えしたいと思います。
祖父も祖母も小豆が大好きだったので喜んでくれるといいなぁと思います。

早起きして白玉団子茹でます!